x61sウルトラベース

自宅ではウルトラベースから外部モニタに接続しているのですが、スリープ状態でウルトラベースを解除してから、単体で利用時に復旧しないということが良くありまして。。。
どうしたものかと悩んでいたら、本日はPCを閉じてから解除してと手順を替えてみたら復旧しました!

人に伝えたいんだか、自分のメモなんだか。。。

体調が良くなったものの今度は溜まりにたまった仕事に追われ気味。
早く走り抜けたい!!!

風邪治った

ここのとこ風邪気味でしたので、今日は自宅で引きこもりお仕事。
だるーっとやってたら徐々に体が軽くなって、復旧。
普通風邪が治るときは寝て起きて実感してましたが、今日は起きたまま実感して感動。
感動ついでに腹筋20回してみました。
明日は腹が痛くなるな。。。

福岡経由のjeekenからみる飛行機代について

本日jeekenが大分から福岡経由羽田着らしい。
次回、大分へ行くときは羽田→福岡→大分で安くあげてみるか。。。
ということで、ちょっと考えてみました。

ANA
羽田空港→大分空港 普通運賃 35700円
約1時間半
大分空港→大分駅(バス) 1500円
約1時間10分

37200円 2時間40分

スカイマーク利用
羽田空港福岡空港 普通運賃 16800円
約1時間半
福岡空港博多駅(地下鉄)250円
約10分
博多駅大分駅(バス) 3100円
2時間半

20150円 4時間10分


どれも通常料金なので、急に行くことになった場合での試算かな。
1時間半に対して17050円の差はありだと思う。
でも、急に行くことになった場合は、1時間半も惜しい可能性もあり微妙。

通常料金でなければ、7/30(木)でみると、スカイマークは12000円〜16000円くらいみたいなので、一番安くとると−4800円。
ANAは21日前で時間によって14000円〜20000円なので、一番安くとると−21700円。

ってことは、21日前に行くことが確定してたら一緒位になっちゃう???

余裕になれば、大分空港からホーバー&タクシーで目的地なんてのも時間節約になるかな。。。