2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ようやく、、、。

月末。集金のノルマ達成ってことで、お祝いに思いっきり寝ました。今月はなんだか疲れました。

亀吉

いつも朝、亀吉ケースのふたを開けてエサをやり、夕方ふたをしめるのですが、、、。今日夕方仕事から帰ると、ドアの前に亀が!よぉ〜く見ると亀吉だったのですが、脱走するのはともかく、ちゃんと自分の部屋のドアの前に来るとは、、、。しかも鍵を開けてド…

新聞集金

あぁ〜あぁ〜、ストレスがたまる仕事です。営業向いてないのかなぁ...。..._| ̄|○

日曜日なのに、、、。

今日はせっかくの日曜日というのに、月末なのでお仕事でした。しかも店の郵送費節約のために、佃島まで行かされて、最初はだるかったのですが、せっかくなので中央大橋でも写真に撮ろうと、カメラ持参で軽い散歩感覚で行ったら、結構楽しかったです。でも今…

うっかり

ジーンズに味噌汁をこぼしてしまいました。赤味噌なので、ひどい汚れようで、、、。おまけにコンタクトケースにまでぶっかけちゃいました。中身は無事でしたが、、、。

亀吉

今日は忙しかったために、急いで亀吉に餌をやったのですが、食欲不振のようでした、、、。やっぱりゆっくり落ち着いてあげたいなぁ。

_| ̄|○

学校をサボってしまいました。

煮物、完璧!

いやぁ、うまかった。こんなにできるとは思いませんでした。次は何に挑戦しようかなぁ。

煮物、再び

夕食に煮物の再挑戦を挑みました。先日は、料理酒の入れすぎで酔っ払いましたものの、味はなかなかいけてましたが、大根の皮をむき忘れるという初歩的なミスに陥り、60点ってとこでしょうか。と、いうわけで本日は、皮剥き器を初活用!さらに料理酒を少なめ…

亀吉

今日は亀吉の水替えをしました。最近は自分のことを「餌をくれる人」として認識したのか、近づくと寄ってくるようになってきました。餌も良く食べるし、順調です。

棚作り

最近、増えた調味料のために、棚を作ってみました。たいしたものじゃないんですけど、亀吉に台として使っていたブロックを取られたうえに、調味料が増えてしまったので、うちの狭い狭い台所は崩壊寸前だったので、なかなかいい感じにできました。

馬神様

富岡八幡宮にこんな神様がいました。

基本情報技術者

基本情報の勉強をはじめようとしましたが、、、。最初の一歩が踏み出せずに、、、あぁ〜勉強しないと〜。

健康

健康そうな食べ物を食べだして、それほどまだ日がったていないにもかかわらず、痩せてしまいました。これまでの私の食生活って、結構ひどかったんでしょうか、、、。

亀吉

昨日の台風で、亀吉ハウスを見に行くと、、、、。 水かさが増して、陸が無くなってました、、、。 雨のあたらない場所に置いてあげないといけないですね、、、反省。

思わず、、、。

料理酒で酔っ払いました。いれすぎかなぁ。

いちご姫

いちご姫っていったい何歳なんでしょうか?疑問です。

亀吉

今日の亀吉は、やけに大食いでした。ようやく自分になれてきたのでしょうか?うれしいことです。

台風ですなぁ

先ほど、99円ショップに食材を買いに行くときは、全然ふってなかったのに、店を出ると、ものすごい風、雨にやられました。直撃じゃなくて、このすごさなので、結構でかかったんですね、台風。ところで、今日は先日煮物の作り方のメールをいただき、自分に…

いちご姫

今日亀戸サンストでいちご姫、を見ました。

ミシシッピアカミミガメ

昨日、deyanenさん来ていただいて、亀吉の鑑定をしてもらいましたところ、、、。うちの亀吉はミシシッピーアカミミガメという種類らしいです。と、ピンと来ませんが、一般的なミドリガメのことでございます。健康状態も、とりあえずは問題ないらしく、安心し…

うちに亀吉が来ました

今朝、新聞配達が終わると、店にバケツが置いてあって中に亀がいました。淋しそうな顔でこちらを見ていたので手にとって見てみると、ひどく汚れていました。以前deyanenさんの日記で亀を洗う話があったので、自分もとりあえず洗って見ました。ひととおり作業…

粗食改め、、、

昨日は早まって、「粗食」という言葉を使ってしまいましたが、実際のとこ、粗食って何?という感じなので、やっぱり粗食という言葉を使うのをやめます。んで、改めてなんて言おうかなぁなんて考えても思いつかないので、とりあえず肉や脂っこいものを極力避…

梅干し

安かったので思わず1kgほど買っちゃいました。今日から粗食でがんばろうって、そういえば今朝はマクドナルドだったんですが、、、。いまからがんばれば良いでしょう。はやいとこ粗食のメニューを考えないとずっと梅干し食ってるはめになりそうだな。

粗食

一人暮らしのため、食がかなり荒れています、、、。金銭的問題もありますが、、、。今日あたりから改善努力をしていこうと思うのですが、何から手をつけていいのやら分かりません。梅干しでも買いに行こうかなぁ。

レポート、、、。

今しがたようやく、課題のレポートが終わりました。内容は、、、あんまり良くありませんが、まぁどうにかなるでしょう。卒業年度に達しのに、未だこんなダメレポートのまま、ぁぁ卒業しても良いのだろうか。それにしても、大学って素晴らしいと思います。選…

扇風機

最近の暑さから、クーラーの効き目を増強するために、扇風機を門前仲町のリサイクルショップで購入しました。型は古いですが、1000円!今年の夏のみ持てばいいので、これで十分!、、、先日デジカメで散財したため、こんなところに影響が出てしまいました。

やっちゃいました。

学校帰りについつい、99円ショップのテーマソングのCDを買っちゃいました。レジの前に置いてあったので、卵を買うついでに、つい、、、。

配達中に発見しました。

何が変なのか、わからないんですが、面白かったので、、、。あまり説得力ありませんが。

永代橋

ふらりと永代橋の写真をとりに行きました。隅田川にかかる橋はすべて個性的だと思うんですが、最もすきなのは、永代橋ですね。