最後の授業

d_sk2005-01-21

今日の会計システム論にて3年間のすべての授業が終了しました。楽しかったせいなのかあっという間という感じでした。それにしても大学というところは自分にとっておもしろいところでした。高校中退(1年も行ってないから除籍かな)ってこともありちょうど十年前の中学校卒業以来のやり遂げた感触があります。思えばこの十年間に継続して3年以上も何かを継続ってことが大学以外でないんですよね〜。勉強以外でも様々な人との出会いが自分を成長させてくれたように感じます。現役の社会人の方や社会人経験のある方、現役の学生の方、インドや中国といった外国人の方などが混在するなかで短大を卒業するという同じ目的を持っている状態の中で勉強するということが相当良い経験となりました。
と、いうわけで今日はdeyanenさんとだんまやでしめました。毎週金曜日はほぼdeyanenさんと飲みに行くというのが慣習となっていて、後半はほとんどだんまやですごしました。deyanenさんがだんまやの店長に、はじめて自分らが学生ということを告げると驚いていた様子、「卒業するのでこれからはあまり来れなくなっちゃうんですよぉ〜忘れないでくださいね!」なんて言うと「絶対に忘れません!」って言われちゃいました。なんと気持ちの良いお店でしょう。。。
今日の画像はそんな学校です。