お久しぶりっす!GWをめちゃめちゃ満喫してました。
最初に家族旅行で原尻の瀧を見に行って来ました!
大分に住んでたのにもかかわらず、初です。
東洋のナイアガラなんて呼ばれてるらしいですが…

素敵です。
瀧の流れているところに柵とかがなくて、直前まで行けました。


それから竹田をぬけて長湯温泉へ
直入の街中の手前であすか温泉というお湯の駅を発見。
家族風呂があったので、ここで入ることに確定。

最高でした!久住高原の温泉は別府とはまた違う泉質らしく、茶色く濁ったようなお湯でした。


直入から今度は別府の明礬(みょうばん)へ!
湯の華の生成するのを見てきました。

この小屋のなかで

こんな感じで生成されているようです。


でもって別府の湯煙をみながら佐賀関へ!
日帰りながらなかなか良い家族旅行でした。