ぼっちゃん列車

松山で道後温泉駅から松山市駅まで乗った坊ちゃん列車っす。
これ道後温泉付近でオブジェっぽく置いてあるやつで、けんぢと記念に写真撮ってたら数名の駅員さんが集まってきて、直接これに乗り込むようになって…
ちょっとびびりました。通常150円をぼっちゃん列車だと要予約(前売り?)で300円かかるのですが、観光客としては乗らないわけにはいきません!
車内では色々な説明とかあるし、車掌さんは昔の格好してるしで結構おもしろかったっす。


最近雨が多くてやな感じですね。
昨日100円で傘を購入したのですが、一日目にして故障。
まぁそんなもんでしょう。
こんなこともあろうかともう一本買ってありますし。。。
普通の値段の傘を買ってきて大事に使った方が良いのでしょうが、100円であるとどうもそっちを買ってしまいます。。。
貧乏性な自分が悪いのか、100円ショップの戦略が素敵なのか…
あぁ明日も雨っぽい…