花月園競輪場

今日は結構充実した休日を過ごしました。
午前中は初めて花月園競輪へ行ってきました!
ギャンブル目当てではなく見物ですが、一般の入場料は100円なので見物に行くだけなら安いものです。
しかし…
とにかく暑い。。。
競輪場には特別観覧席というものが設けてあるところが多いのですが、花月園競輪場はメイン特観が1000円、バックスタンドの特観が500円なので最終レースまで見るときはこちらがいいかもしれません。入ったことありませんが室内なので多分涼しい?かと…
もう一つ競輪場の楽しみとして食べ物をあげたいのですが、期待どおり花月園競輪場にもありました!

トマトまるごと!夏らしいですね。
他にも色々あったのですが、こいつのインパクトがすごかったっす。
ちなみに別府競輪の時はホルモンの串焼きがあって、一見普通ですが結構うまい!

こんな感じでへたをとってくれて、塩をふりかけて、そのまま!
おばちゃん最高です。
で、見物に来たもののやっぱり予想したい!ってことでオッズプリンタにて次のレースのオッズを取得。。。
あれっ、タダなの?
競馬だと1R分10円で番号とオッズがだーと載ったやつだったと思うのですが、タダでした。しかも選手名やホームバンク、期別、ランク、脚質などなど予想に必要な一通りの情報を入手できちゃいました!
ここにも感動。
で結果…
100円づつ3点しか買ってませんが、ハズレ。
いい線いったんですがね…
とにかく競輪場楽しかったので今度は川崎のナイターでも見物に行こうと思います。


そんなんでしょっぱい結果のまま、競輪場をあとにして横浜にコンタクトを購入しに行きました。自分は使い捨てのコンタクトを定められた期間以上を使用するという暴挙に走ってしまうので、普通のソフトコンタクトにしました。色々な割引がきいて両目で5千円もしませんでした。。。
最近はこんなものなのかな?
で適当に横浜ぷらぷらして、帰宅予定でしたが3日坊主どころか1日で終わったランニングに罪悪感を感じたので、ボーリングして帰りました。
他にも色々あって充実してたのですが、長くなったのでこのへんで。。。