朝勉強

「会社に行かなくて良い日はビジネス書を1冊読む」
という目標を立てて3週間ほどたちました。
通常3日坊主の自分ですが、なぜかこれは続いています。


何か継続することが苦手な人は自分なりのやり方を見つけることで、飛躍的に継続できるようになるのかもしれませんね。
自分の場合は「朝勉強」です。
Linuxの資格であるLPIC1,LPIC2,ネットワーク系の資格であるCCNAも試験対策はすべてプロントやドトールなどで仕事前の1時間で行いました。
(技術系の資格なので、実機を触るのは自宅で行いましたが。。。)
つまり「朝勉強」が自分にあっているようです。
今回はこれを生かして、「休みの日の朝にビジネス書を読む」というような形で実践して結果が出せました。


長年やろうと思ってなかなかできなかった多読ですが、自分に合った方法をようやく見つけました。
しかし、この位置に留まることなくもっと効率良くできる方法を模索したいと思います。